ジャマイカへの支援
2012年から2014年の活動報告
2011年の活動報告
2010年の活動報告
2009年の活動報告
2008年の活動報告
2007年の活動報告
2006年の活動報告
2005年の活動報告
2004年の活動報告
2003年の活動報告
1994年〜2002年
1994年にジャマイカの現状を知った私達は、出来ることから始めようと、国連NGO WFWP Jamaicaを通して、孤児院や女性団体などへの支援を開始しました。衣類、玩具、文具などの物資支援、経済支援、孤児院での奉仕活動などを行ってきました(これらの支援は全てジャマイカ現地からの要請によるものです)
近年の活動報告はトップページの 最新の活動報告のところをクリックしてご覧ください。
1998年 ガールズ・ホームへ断水時に水を貯蓄するタンクを寄付
1999年 重度障害児施設 ベスト・ケア・ファンデーションへ子供達の通学用の車を寄付
2005年 西インド大学暴力防止クリニックのカウンセリングルームにワン・ウェイ・ミラー、カメラ、モニターなどを寄付
(2002年のチャリテイーコンサートの収益金より)
2005年 貧困地区の小さなバイフィールドクリニックにハリケーンで崩壊した屋根の修理代を寄付
(2002年のチャリテイーコンサートの収益金より)
1999年より毎年
ジャマイカ・ナショナル・チルドレンズ・ホームにて、中学へ就学する優秀な孤児達に学費寄付
2001年8月より毎月
ダウンタウンにある経営困難であったセント・フランシス・ベーシック・スクールに経済援助
2002年6月より毎年
国連NGO WFWP Jamaicaが実施しているモラル教育への支援
国内においては、チャリティー・コンサート、募金箱の設置、各種イベントでの活動紹介、フリーマーケット等を通じて、多くの方々のご支援、ご協力をいただいています。